ドラゴンボールレジェンズの最強キャラを2023年1月11日から2023年1月25日まで開催された「第85回超時空決闘」の使用率からランキング。各キャラの強い点や使用されている理由も掲載しているので、リセマラやガチャを引くときなどレジェンズ攻略の参考にどうぞ。
ランキングについて
PvP上位の使用率でランキング
ランキングは、PvP上位プレイヤーの使用率から順位を決めています。レジェンズは、キャラ個別の強さだけではなく、パーティ環境により評価が変化するためです。
また、ランキングにはアビリティ枠として入っているキャラも含まれています。パーティ編成やマルチZパワーを使う時、現環境で重要なキャラの把握などに役立てて下さい。
同じランク帯のキャラは優劣なし
ランキングは使用率ごとに「Tier」で分け、同じランク帯でのキャラ順位は同率となっています。ただし、レアリティの高いキャラや新キャラは先に紹介しています。
最強パーティについて
「GT」と「混血」が最強
PvPでは、「GT」と「混血」が最強パーティになりました。「合体戦士」環境が落ち着き、以前の状態に戻っているようです。LF超サイヤ人4悟空とパンは汎用性が高く、他のパーティでもリーダー枠に採用されており、キャラランキングトップとなっています。
また、「第85回超時空決闘」開催期間中にはLF人造人間17号が実装されました。しかし、実装日が浅かったため、まだPvP環境に影響は出ていないようです。
他シーズンのランキングはこちら
最新のランキング記事が、Googleなどの検索結果に反映されていない場合があります。不定期に更新していく予定なので、最新の最強ランキングを知りたい方は下記リンクをチェックして頂けるとありがたいです。
Tier1
LF覚醒超サイヤ人4悟空(黄)
- 特殊で敵の気力減少&強制交代
- 敵と対峙するたび気力&与ダメUP
- 最大2回のカバチェン救出
- 味方が戦闘不能で自身にバフ
- 場に出ると敵にデバフ付与
パン(赤)
- 特殊で敵の気力減少&味方の待機短縮
- メインで自身の属性不利を60カウント無効
- 場に出ると敵全体のアーツ威力低下
- 打撃カバチェンで吹き飛ばし
- 攻撃を受けると敵の気力減少
Tier2
LF悟空4&ベジータ4(緑)
- 必殺時に自身のカードを破棄しバニ回復
- 範囲特殊ヒットで敵のボールを1つ減少
- ベジータチェンジで相性反転&コスト低下
- チェンジ時3人敵がいるとカバチェン無効
- 打撃カバチェンで吹き飛ばし
- 必殺時に自身のカードを破棄しバニ回復
- 範囲特殊ヒットで自身のボールを1つ増加
- 悟空チェンジで相性反転&クリ率UP
- チェンジ時3人敵がいるとカバチェン無効
- 打撃カバチェンで吹き飛ばし
覚醒超17号(緑)
- 「GT」のアビリティ枠
- 「人造人間」「GT」の打防&射防UP
- 全開アビで緑かつ「GT」を強化
Tier3
LF悟飯ビースト(青)
- ユニゲ最大時必殺でバニゲ回復&不利無効
- ユニゲ最大時特殊で敵の手札を全て破棄
- 打撃&射撃カバチェンで吹き飛ばし
- 敵RR発動時HP30%回復&HP0で30%回復
- ユニゲ最大時に敵のカバチェン無効
人造人間17号(紫)
- 特殊で自身にバフ&敵の踏ん張り無効
- メインで味方のHP回復、敵に待機付与
- 場に2回以上出ると敵のボールを減少
- 控えに戻ると味方にバフ&敵にデバフ付与
- 敵の攻撃終了後、被ダメの30%HP回復
LFまたな超サイヤ人3悟空(緑)
覚醒パンGT(青)
- 「混血」のアビリティ枠
- 「ガールズ」「孫一族」の打攻UP
- 全開アビで青かつ「孫一族」を強化
- メインでボール1つ増加&敵の気力50減少
- 倒されると味方のHP回復&敵のボール減少
超サイヤ人トランクス(緑)
- 「混血」のアビリティ枠
- 「劇場版」「混血」の打攻&打防UP
- 「劇場版」かつ「混血」の打攻UP
EX悟空GT(紫)
- 「GT」のアビリティ枠
- 「GT」の体力UP